
お口の乾燥に注意!
みなさん唾液は足りていますか?
口が乾燥すると、虫歯や歯周病になりやすかったり、
入れ歯を使っている方は、外れやすくなったり、痛みを感じたりします。
乾燥状態が続くと会話がしにくくなったり、夜中に何度も目が覚めてしまったりするなど、精神的なストレスを抱えてしまう人もいます。
唾液の量が減り、口の乾燥感が長く続くのは、口腔乾燥症です。
原因は、服用している薬や種類、期間、全身性の病気、ストレス、口呼吸など、さまざまです。
お口の乾燥を改善させる為には!!
・唾液を増やす
(食事の時の噛む回数を増やし唾液をたくさんだす)
・お口の中の保湿
(こまめに水分補給)
・乾燥を防ぐ
(口で呼吸する癖がある人は、寝る時にマスクなどで乾燥を防ぐ)
口腔乾燥症の自覚症状がある場合は、お気軽にご相談下さい♪